あなたの記事タイトル、検索結果に埋もれていませんか?

記事タイトルは、検索結果画面での勝敗を分かつ、極めて重要なものです。
掲載順位の差を挽回することだってできます。

例えば、次のような記事タイトルはどうでしょうか?

  • クロネコヤマトのトミカは非売品!息子のために入手する方法!
  • マッチングビジネスとは?私が稼げるようになるまでの経緯と失敗例
  • 本店を移転した際の7つの手続きを効率的に片付ける全手順
  • 労働者の90%が知らない!就業規則の届出義務と周知義務
  • 「自宅」を「社宅」扱いにすれば家賃80%オフ!家計も助かる!

もし「こんなタイトルを付けたい!」と感じてもらえたなら、このページで解説する6つのテクニックが役に立つはずです。

というわけで、今日は、「記事タイトルの付け方」についてお話します。

それでは早速、始めましょう。

1.記事タイトルが重要な2つの理由


記事タイトルを真面目に考えなければならない理由は2つあります。

理由1.上位表示させるため

記事タイトルが重要な理由のひとつ目は、言わずもがな、SEOです。

具体的には、記事タイトルに「スモールキーワード」を含めることによって、検索結果での上位表示を狙います。

例えば、ダイエットに関する膨大なキーワードの中から、次のような選定をしたとします。

ビッグキーワード:ダイエット
ミドルキーワード:ダイエット 食事
スモールキーワード:ダイエット 食事 メニュー

この場合、「ダイエット 食事 メニュー」の検索結果で上位表示させるために、記事タイトルに「ダイエット」と「食事」と「メニュー」を含めるということです。
※「スモールキーワードを記事タイトルに含める」ということは、「スモールキーワードに関する記事を書く」と同意です。

参考記事
記事タイトルにスモールキーワードを含める理由や、その選定方法を詳しく知りたい人には『初心者が記事を書く前にやるべきキーワード選定の原則と方法』が参考になります。

理由2.検索結果画面でクリックさせるため

記事タイトルが重要な理由のふたつ目は、差別化です。

具体的には、ユーザー(検索者)の興味をひくタイトルをつけることによって、検索結果でのクリック率(CTR:クリック数÷表示回数)上昇を狙います。

例えば、あなたがダイエット中であり、食事メニューに悩んでいるとします。
そこで、Googleで「ダイエット 食事 メニュー」と検索したところ、次の検索結果画面が表示されました。

どれをクリックするでしょうか?

Google

ダイエットに成功した食事メニュー
https://○○○
2017/06/29 – ○○○……

ダイエットに成功した食事メニューと痩せる献立の作り方
https://○○○
2017/06/29 – ○○○……

ダイエットレシピ!1か月で効果が出る食事メニュー7選
https://○○○
2017/06/29 – ○○○……

これを繰り返すだけ!1週間分のダイエット食事メニューを大公開
https://○○○
2017/06/29 – ○○○……

……最上部(1位掲載)のタイトルをクリックした人は少ないはずです。

なぜ、1位掲載のタイトルを選ばなかったのか?
興味をひかないからですね。

下図は、検索結果での掲載順位ごとのクリック率(CTR)を表したグラフです。

検査結果での順位ごとのCTRデータ

出典: Web担当者Forum

1位掲載のページのクリック率は30%前後であり、10人に3人はこれをクリックするということです。
そして、2位以下は、1位に大きく差をつけられていることもよくわかります。

ですが、先ほどの例題のように、タイトルを工夫すればこの逆境を挽回することだってできるということです。

※先ほどの例は実際の検索結果画面ではないため、とりあえず全タイトルを読んだと思いますが、これが実際のものであっても4位掲載くらいまでは目を通すはずです(画面をスクロールせずに見えるため)。

なお、Googleもタイトルの重要性をこう話しています。

Google の検索結果において、タイトルは重要な位置を占めています。タイトルは一行目に表示され、検索をした人はそのタイトルをクリックしてそれぞれのページにたどり着きます。そのため、そのページが何を表しているか一目でわかるように、具体的でわかりやすいタイトル(およびスニペット用にメタ ディスクリプション)を付けることをウェブマスターの皆様には常々お勧めしてきました。

出典: 検索結果によりよいタイトルを|Googleウェブマスター向け公式ブログ

だから、あなたは、記事タイトルを真面目に考えなければならないのです。
次項から具体的な方法についてお話していきます。

2.記事タイトルの付け方(上位表示用)


まずは、Googleが公式に発表しているテクニックを3つお話します。

Googleが推奨しているわけですから、すべてのタイトルに適用すべき、必須のものと捉えましょう。

テクニック1.文字数は全角32文字以内にする

Googleは、不必要に長い記事タイトルを推奨していません。
なぜなら、検索結果に表示されたときにその一部しか表示されず、そのページが何を表しているか一目でわからないからです。

不必要に長いものや無駄な情報が含まれるものも避けてください。検索結果にタイトルが表示されたときに、その一部しか表示されなくなります。

出典: 検索結果に効果的なタイトルとスニペットを作成する|Search Console ヘルプ

Googleの検索結果では全角32文字までならほぼ間違いなく全部が表示されます。
つまり、「一目でわかる(全部が表示される)ように、記事タイトルは32文字以内にしなさい」ということです。

※スマートフォンの場合、全角38文字前後まで表示されますが、パソコン(表示文字数が少ない方)に合わせましょう。なお、半角英数字を用いる場合は、基本的には「半角2文字=全角1文字」という換算で構いません。
※「タイトルは28文字以内」という説もありますが、以前は全角28文字までしか表示されなかったためです。

補足
検索結果やSNSで表示されるときに、記事タイトルの後にサイト名が表示されるように設定している人がほとんどですが、記事タイトル部分がが32文字以内なら問題はないでしょう。

テクニック2.自然な日本語にする(キーワードを詰め込まない)

Googleは、キーワードの乱用を不正行為とみなす場合があります。
なぜなら、タイトルや文章を読みにくくするだけで、ユーザーの利便性を下げるからです。

キーワードを詰め込んだようなタイトルは避ける。タイトルに具体的なキーワードをいくつか含めると効果がある場合もありますが、同じ語句を何度も繰り返しても無意味なだけです。「Foobar, foo bar, foobars, foo bars」のようなタイトルはユーザーの利便性を下げるものであり、このようなキーワードの乱用は Google やユーザーから不正行為と見なされる可能性があります。

出典: 検索結果に効果的なタイトルとスニペットを作成する|Search Console ヘルプ

上記の引用では、同じキーワードを複数回繰り返している例が挙げられていますが、多数のキーワードを詰め込む行為も同様です。
この観点からも、スモールキーワード2~3個を、1個ずつ含むくらいがちょうどよいです。

参考記事
スモールキーワードについては『初心者が記事を書く前にやるべきキーワード選定の原則と方法』が参考になります。

また、自然な日本語になっていることも重要です。不自然な日本語はユーザーの利便性を下げますよね。

悪いタイトル例:

  • ダイエット食事メニュー!ダイエットに成功した食事メニューの作り方
    同じキーワードを複数回繰り返している。
  • ダイエットに成功した筋トレと食事メニューとサプリとウォーキング!
    多数のキーワードを詰め込んでいる(詰め込みすぎている)。
  • 筋トレからウォーキングまで!ダイエットは食事メニューとサプリで!
    キーワードを欲張りすぎて……と言うより、真面目に考えていないために不自然な日本語になっている。

テクニック3.記事の内容を反映させる

Googleは、記事の内容を反映していないキーワードの使用も推奨していません。
理由は同じく、ユーザーの利便性を下げるからです。

同じタイトルや定型文を使用したタイトルは避ける。サイトのそれぞれのページに異なる具体的なタイトルを付けることが重要です。たとえば、サイトのすべてのページに「激安セール実施中」というタイトルを付けた場合、ユーザーはページを区別することができなくなります。一部の情報のみを変えた長いタイトル(「定型文」を使用したタイトル)も適切ではありません。
〔中略〕
1 つの解決策としては、タイトルを大幅に変更し、ページの実際のコンテンツを反映させるという手段が考えられます。

出典: 検索結果に効果的なタイトルとスニペットを作成する|Search Console ヘルプ

少しわかりにくいかもしれませんが、ここで例示されている適切ではない行為は3つです。

  • 同じタイトルを付けてはいけない。
  • 定型文使用してはいけない。
  • 記事の内容を反映していない単語を使用してはいけない。

悪いタイトル例:

  • 食事メニュー7選-ダイエット、食事、サプリ、筋トレ
  • 今日から始めるダイエット筋トレ-ダイエット、食事、サプリ、筋トレ
  • 大人気サプリ○○を試してみた-ダイエット、食事、サプリ、筋トレ
    どれも、記事の内容に関係なく「-ダイエット、食事、サプリ、筋トレ」という定型文が使用されている。
  • ダイエット成功の鍵は食事メニューと筋トレのバランスだった!
    (記事内に筋トレに関する解説がないのに)筋トレというキーワードが使用されている。

3.記事タイトルの付け方(差別化用)


次に、他者の記事タイトルと差別化し、ユーザーにクリックさせるためのテクニックを3つお話します。

テクニック4.結果(優位性)やターゲットを明示する

ユーザー(検索者)に、共感してもらい、クリックさせるものです。

具体的な方法は2つあります。

結果(優位性)を明示する

マーケティングの格言に「ドリルを買いに来た人が欲しいのは、ドリルではなく、穴である」というものがあります。
『ドリルを買いに来たお客が欲しいのは「ドリル(商品)」ではなく、「ドリルであける穴(結果)」である』という意味です。

つまり、ダイエット商品を買いに来たお客がほしいのは「ダイエット商品」ではなく、「ダイエット商品で痩せるという結果」であり「痩せた自分が得る優位性」というわけですね。

実は、記事についても同じことが言えます。
ユーザーが欲しいのは「記事」ではなく、「記事を読むことによって得る結果(優位性)」である』ということです。

「ダイエット 食事 メニュー」というキーワードでの検索にも、様々な目的があります。

  • 彼氏(彼女)のために見栄えをよくしたいのかもしれません。
  • 健康のために少しずつでも健康的に痩せたいのかもしれません。
  • お母さんが肥満気味の子供を心配しているのかもしれません。

もちろん、ユーザーどんな目的で検索しているか?まで明確にすることはできませんが、あなたがどんな目的で検索している人に記事を読んでほしいか?は明確です。
(だって、あなたはユニーク・ジャンルを絞り込み、ターゲットを明確にしているのですから)

あなたのターゲットは誰ですか?ということです。

  • ターゲットは、彼氏(彼女)のためにダイエットしたい人ですか?
  • ターゲットは、健康のためにダイエットしたい人ですか?
  • ターゲットは、子供のために検索しているお母さんですか?

例えば、次の記事タイトルには、ターゲットが得たいであろう結果が含まれています。

結果(優位性)を明示したタイトル例:
  • クロネコヤマトのトミカは非売品!息子のために入手する方法!
    「クロネコヤマト ミニカー」を検索する人の中でも、息子にプレゼントして喜ばせるという結果を得たい人がターゲット。
  • マッチングビジネスとは?私が稼げるようになるまでの経緯と失敗例
    「マッチングビジネス 成功」を検索する人の中でも、稼ぐという結果を得たい人(失敗という結果を得たくない人)がターゲット。
  • 「自宅」を「社宅」扱いにすれば家賃80%オフ!家計も助かる!
    「自宅 社宅」を検索する人の中でも、家賃を経費として計上し、家賃負担を軽くするという結果を得たい人がターゲット。

このように結果(優位性)を明示することで、「そうそう!まさに俺がしたいことだよ!」、「え?これって私が求めていたことだわ!」、……「俺(私)のための記事じゃん!」と共感してもらうことができます。

記事本文で明示するのではなく、記事タイトルで明示することによって、差別化(先手必勝)に繋がります。

ターゲットそのものを明示する

前記1つ目の方法では結果(優位性)を明示しましたが、2つ目の方法ではターゲットそのものを明示します。

これは例を見てもらえれば一目瞭然です。

ターゲットそのものを明示したタイトル例:
  • 新社会人にこそ読んでほしい!メールで使えるビジネス用語集の一覧
    「ビジネス用語 メール」を検索する人の中でも、新社会人がターゲット。
  • 挫折ブロガーに捧ぐ!マッチングビジネスの始め方
    「マッチングビジネス 始め方」を検索する人の中でも、ブログ作成の経験がある人がターゲット。

同様に、ターゲットそのものを明示することで、まるで自分のために書かれた記事であるかのように共感してもらうことができます。

注意
明示に利用される単語(上記例で言う「息子」「家賃(家計)」「新社会人」「ブロガー」)は、Googleからはキーワードと評価されかねません。つまり、これら単語が記事本文に含まれていないと、不正行為とみなされる可能性があるということです。くれぐれも「記事の内容を反映させる」という大原則はお忘れなく。

テクニック5.目をひく強力なワードを含める

ユーザーの目をひき、クリックさせるものです。
簡単、且つ、効果的なテクニックであるため、多くの記事タイトルに活用されています。

4種類の強力なワードを紹介しますが、1つを多用すると同じような記事タイトルが並び、メリハリがなくなってしまいます。バランスよく使い分けるようにしましょう。

数字

数字を含めることによって、説得力が増し、また、具体的なイメージを湧かせやすくなります。

説得力があるのはどっち?

  • 本店を移転した際の7つの手続きを効率的に片付ける全手順
  • 本店を移転した際の手続きを効率的に片付ける全手順

具体的なイメージが湧くのはどっち?

  • 「自宅」を「社宅」扱いにすれば家賃80%オフ!家計も助かる!
  • 「自宅」を「社宅」扱いにすれば家賃が下がる!家計も助かる!

数字の例:

  • 数量を表す
    8つのポイント、8選
  • 工程数を表す
    8ステップ、8つの手順
  • 期間を表す
    10日で、1か月で
  • 割合を表す
    わずか10%の、80%オフ
  • 金額を表す
    100万円の、たった100円で
  • 年齢(年代)を表す
    三十路前に、50代からの

簡便性

簡便とは、簡単で便利なことです。
簡便性を含めることによって、「私にもできそう」という安心感や親近感を与えることができます。

簡便性の例:

便利さ

  • 効率的に
  • 無料で
  • まとめ
  • 方法
  • 比較
  • 大公開

簡単さ

  • 初心者が
  • たった
  • コツ
  • テクニック
  • 図解
  • ~な私でも

限定性

限定性を含めることによって、「すぐに読まなければ…」という緊急性や、「読まなければ損をする…」という価値を付与することができます。

限定性の例:

  • ~べき
  • ~は○月○日まで
  • 知らないと損
  • ~の秘密
  • ○○%が知らない(○○%だけが知っている)
  • まだ~してるの?

ただし、「簡便性」や「限定性」のやりすぎはよくありません。
「再現性100%」「簡単」「確実」「誰でも」のような結果的に虚偽となる可能性がある表現は用いるべきではありません

一部の情報商材が「詐欺商材」と呼ばれるように、「詐欺ブログ」というレッテルを貼られてしまっては本末転倒です。

参考記事
情報商材については『情報商材とは?YouTubeやインスタ「簡単に稼げる」に用心する3ステップ』で解説しています。

専門性

専門性とは、職業や経験です。
専門性を含めることによって、信用性が増し、「この記事は役に立ちそう」という期待値も高まります。

信用性の例:

  • ~が教える
  • ~が実際に
  • ~だけが知っている
  • ~をやってみたら

テクニック6.オリジナリティを持たせる(無料ツールの活用)

記事タイトルの差別化において最も重要なものは、オリジナリティ(独創性、独自性)です。

検索結果やSNSに埋もれないため、バズらせるため、どのような場合も、オリジナリティなくして興味はひけません。
※バズるとは、はてブやTwitter、FacebookなどのSNSで話題になり爆発的にアクセスが増えること。

やってしまいがちな間違いは、実際にスモールキーワードで検索し、上位表示されている記事タイトルを真似することです。事前調査(競合記事のタイトルや本文の研究)は必須ですが、それを真似してはいけません。

「コピペしたような記事は上位表示されない」という話を見聞きしたことがあると思いますが、これは本文だけではなく、タイトルも同じなのです。
Googleの目にはコピペ(上位表示させない)と映るかもしれません、ユーザーの目には、見たことがある記事(読む価値はない)と映るかもしれません。

※考え抜いた結果、同じようなタイトルになってしまったということもあります。そのような場合、再考も検討しましょう。

……とは言え、オリジナリティを持たせるというのはなかなか難しいものです。
そこで、タイトル付けのインスピレーションを得たいときに活用できる無料ツールも紹介しておきます。

役立ちツール

メガトリ
https://rakuzanet.jp/megatori/
キーワードを入力し、作成するをクリックするだけで、10個のタイトルを自動生成してくれます。

メガトリ

「ダイエット 食事 メニュー」で作成した例:

  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的なダイエット 食事 メニュー の勉強法
  • TOEIC710点台でも337点を超えられる勉強法を一気にまとめてみた
  • シンプルなのにどんどんダイエット 食事 メニュー が貯まるノート
  • TOEICのリスニング問題よりも970倍以上面白くて刺激的なダイエット 食事 メニュー で英語を学ぶ
  • ダイエット 食事 メニュー を退職した話
  • とんでもなく参考になりすぎるダイエット 食事 メニュー 使用例7〜
  • ダイエット 食事 メニュー 解約者は要注意!ダイエット 食事 メニュー から毎月312円ずつ盗まれるのを止める方法
  • 「ダイエット 食事 メニュー 業界という無法地帯へ」
  • ダイエット 食事 メニュー の見積もりとスケジュール管理
  • ダイエット 食事 メニュー を採用したときにインフラで考えたこと

……そのまま使えるようなものはありませんが、よい意味で、人間の脳では思いつかない斬新なものを提案してくれます。しかも、もう1度作成すれば、まったく新しい10個が表示されます。

4.最後に


今日は、「記事タイトルの付け方!差別化してクリックさせる6つのテクニック」についてお話しました。

もちろん、タイトルだけに注力しても意味がありません。

低品質な記事に、高品質なタイトルを用いれば、ユーザーの期待を裏切る結果となり、信用を失うことに繋がります。
同様に、高品質な記事に、低品質なタイトルを用いれば、誰にも見つけてもらえないかもしれません。

タイトルと本文、どちらも高品質な記事を提供していきましょう。

記事タイトルを差別化する参考になれたなら、次回のシェアも楽しみにしていてください。

\ お役に立てたならシェアしていただけると励みになります /

あなたにおすすめの記事が見つかりました